2020.09.28 16:00日記|20200928 特に書くことが何もないなーと思いながら仕事でストレスが溜まっていく毎日を送っています。上の画像は本で出したい内容のプロット。日和がとことん弱ってる話で結構挑戦しなきゃな内容になりそう。楽しみながら描きたいな!
2020.09.28 00:29絶対特権|ジュンひよ※年齢操作 アラサーぐらい※モブ視点 私の名前は××。巴財団と懇意にしているイギリスの貴族の末裔のようなものだ。 貴族制度が廃れて久しく、今はそう名乗りはするぐらいで過去ほどの階級社会に対する拘りも傲りもない。 日和さんとは祖父の時代から家族ぐるみで仲が良かった。巴財団が斜陽を迎えた時でもそれは変わらなかった。学校でいうと姉妹校みたいな関...
2020.09.28 00:27Cast a spell on me!|ジュンひよ Eveが女子学生に人気のある化粧品メーカーの新作、シャンプーのキャンペーンモデルをするこのになった反響は凄まじかった。 Edenとしての活躍も以前より多くなり、Eveとしての中性的な面を知らない層への大きな一歩になるのだと茨はノリノリで語っていた。ESに所属するいずれかのユニットという条件で、それならばの直々のご指名だったらしく、誇らし...
2020.09.23 03:21止まり木の呪文|りつまお ──ステージのなか。声が、星の数あるんじゃないかと思えるぐらい、飛んでいる。流れている。凛月めがけて、たくさん。 昔は家族ぐらいしか呼ばない、意味なんてなかったこの名前も、だいぶ変わってしまった。凛月、凛月くん、と聞こえてくる声には色んな色と重みがある。好き、大好き、応援してるよ、おめでとう、愛してます、ありがとう、生まれてき...
2020.09.21 12:53日記|20200921 めぐるのコミュはどれも心を揺さぶられるんですがこのTRUE特に好き。確か恒常だったと思うのでぜひ読んでみてほしい。 コロナ禍でなかなか前みたいにご飯行ったり出かけたりができないのはもう仕方がない! 休日のスタイル変えよう! と読書と執筆両方兼ねてそこそこ広いカフェに休日は繰り出してます。まだ引っ越しか2ヶ月ほどなので発掘するのも楽しいん...
2020.09.19 15:49桜を見に行こう|ジュンひよ 両親と住んでいた二階のボロアパートの、リビングにある窓の向こうには、桜の木が咲いていた。 公園に続く通りに、一列に桜の木が植えられている。道は凸凹で、狭いので自転車も自動車も走るひともほとんどいない。歩いているのはほとんどが高齢者か主婦で、たまに子供連れの家族の楽しそうな笑い声が、窓を閉めていても木造の薄い壁を越えて聞こえてくる。 たっ...
2020.09.14 04:35アマガミ|ジュンひよ 白い紙ナプキンをにホールの店員がスプーンとフォークを置いて去っていく。最近見つけた穴場のカフェにはテラスであればペットも連れていけるので午後すぎにメアリの散歩も兼ねてジュンと立ち寄ることが多い。店員には常連と認識されているだろう。今日もテラスの柵に面したテーブルに座り、柵にメアリのリードを繋いでティータイムを楽しんでいた。 素朴な白色を...
2020.09.09 00:27「春夏秋冬」「記憶」「爪先」|ジュンひよ 最近のブームはおひいさんの表情を春夏秋冬、いわゆる季節にたとえることだ。「ジュンくんジュンくんっ、ネイルがはみ出てるね……悪い日和!」 そう言って寮のフリースペースで優雅にソファに座りながら怒る姿は、さながら夏のようだった。溌剌としていて、光線のように真っ直ぐ届く大きな声。 それをおひいさんには言わないまま、オレはオレとおひいさんの間を...
2020.09.09 00:26「愛」「嘘」「指先」|ジュンひよ「愛してるね、ジュンくん」 ジュンが欲しいであろう言葉は、だけれどまるで嘘のようにジュンには響く。 すっと伸ばした指先はいとも簡単に日和の頬へ届く。拒否するようすは一切なく、日和はそれを受け入れる。だというのに、ジュンのこころはちっとも満たされない。むしろ風船に刺された針の穴ぐらいの空洞が、いまやどんどんおおきな穴になってきている気がする...
2020.09.07 05:21日記|20200905 週末はアマプラでおすすめされたLevel16というカナダのホラー映画をなんとなくで鑑賞。孤児が施設で養子に選ばれるために学習している話……のはずだったんですけどまず外に出るこを許されておらず、映画のことを動く絵と言ったり24時間中たぶん起きている時間が数時間しかなく明らかに教養に欠けているのが散見されたうえに毎日摂取しているビタミン剤が...